2012年3月24日(土)三重県津市にある寿司割烹「おくの」さんにて27名の参加を得て2回目となるK-ZERO総会が開催されました。
事務局長尾氏の司会の下、兼松会長の挨拶の後山根事務局長、並びに会計担当の吉田京滋和支部長により2011年度の運営・大会報告、収支会計報告及び2012年度の運営・大会予定報告、収支会計案が読み上げられ、特に大きな混乱や質疑応答もなく粛々と執り行われました。
又、今年も各協賛メーカー様からの多大なるご支援をいただけることとなり、改めて兼松会長のお力に感謝する次第であります。逆に言えばそれだけプレッシャーも大きくなった訳でハローフィッシングさんへの釣行記投稿等はまさにそれで、メンバー一人一人が自覚と意識の向上を目標に掲げて釣り業界の更なる発展の為に相互協力体制を構築していきましょう。
総会終了後の親睦会では「おくの」さん自慢の料理に舌鼓をうちながら支部の垣根を越えた輪が広がった事はいうまでもなくその中で2011年7月6日に高知県宿毛で実寸64.2センチというモンスターを釣り上げた「ととやん」こと馬口貴行氏に贈呈されるスペシャルな盾がお披露目されました。兼松会長曰くかかり釣りでの日本記録かもしれないとの事。実物の剥製は「ととや良作」にありますので食事がてら見に行ってやって下さい。お店は京都近鉄竹田駅下車徒歩1分です。
更に、昨年のフェスティバルで人気を博した会長との「ご一緒釣行券」は1回目何と全員が撃沈するというハプニングの後、こともあろうにトーナメンターであり、チヌ研の会長でもある道明氏がGETされそのKYぶりに全員から顰蹙をかいました。本人は涼しげな顔をしてカバンの中にそそくさとしまい込みましたがきっと彼の事ですから何れかの釣行会か大会での景品にしてくれることでしょう。
普段飲まないお酒をかっ喰らいへべれけになりながら午後9時頃お開きとなりましたとさ! OZZYでした。